引篭

>GT−R
え?wwwwwwwwwwwwwwww


やっぱ家に居ると勉強できねーな。
机の上にPC2台あってノート広げる場所もないしな。机の上片付ける気もないしな。
スーパー暇だから各教科の前期の考察していこう。
例年の合格最低点310-320でセンター100点だから2次は最低220/440取らなきゃいけないことになる。
・国語
古文漢文修行したら30/80はいけるか?でも超成功したとしても40/80が限界と思う。
・英語
一番まずいな。センターで時間足りないとか終わってる。リスニング修行して早く解く練習・・・とか今までやってきたもんな。ダメだったもんな。大問1個捨てて60/120もぎとる。でも本番は糞簡単らしいからうまくいけば70over出来るかも?
・物理
やや雑魚かな?旬報だけじゃ不安だけど手ごろな問題集がない。ハマれば45/60とか狙えるけどミスったら糞るし試験時間化学にいっぱい使うこと考えて30/60もぎとりにいく方向で。
・化学
もう勉強しなくてもいいけど長所は伸ばさないとな・・・新演習で実力維持。最低でも35/60は取れると思う。上限45/60くらい。
・数学
これが一番わからん。数学には自信あるけど東大数学はちょっと。立体的な図形の考察を要する問題が多すぎるorz確率も難解すぎると手が出ないし。糞でも40/120はいくと思うけどなんとか2完して部分点取って60/120いきたい。でもハマれば80/120くらいいくしなぁ。つまりよくわからん

国語30/80英語60/120物理30/60化学35/60数学50/120で合計すると205/440
不合格ですね。
国語30→35英語60→70で220。このレベルに確実に持っていってから数理を伸ばすと。
国語40/80英語80/120物理40/60化学45/60数学70/120合計275/440
これくらいが理想なんだけどなぁ。理科とかこれくらいのチカラはあると思うけどあのレベルの問題をミスなしで解き進めるのはやっぱり難しい。時間もなぁ。
てかこれだと100+275=375。離散の最低点-10かよwwww離散もあんまり大したことないなwwwwwwwwww

以上を踏まえた上での今後の予定
・英語数学国語理科
Z会旬報12-1〜2-2(6回分)、[駿台青本]東大数学(5回分)・理科(3回分)・英語(5回分)、[河合塾・紫本]東大数学・理科・英語(各4回分)
・英語:キムタツのリスニング1周、シス単1周、即ゼミ(文法・口語表現)1周
・国語:古文上達残り(10題くらい)1周、古文単語何か1周
・数学:新数学演習(15単元)1周、1対1対応の演習数学C1周
・物理:標準問題精鋼(53題)1周
・化学:新演習(200題)1周

これを30日間でやると。無理だな。
旬報青本紫本だけで15日間かかる。残り15日間で残りを・・・いや無理。物理的には可能だけど精神的に無理。
新演習+標問を7日間で終わらせて残り8日で新数演・・・いやいやwwwwwwww物理的にも無理か。新数演+1対1数Cは最低でも15日間かかる。
あー無理やん。前期諦めます^^
さー後期行ってみよー☆
大阪・薬
去年の合格最低点は847点らしい。センター傾斜で747点取ったから847-747=100。100/200点を小論文150点と面接50点からもぎとることになる。
小論文の問題見たけどお題は英文で書いてあって4割くらいがその英文の要約、6割くらいが自分の考えを書くみたいな感じ。つまり半分英文読解力な様子。要約で40/60取って他で30/90くらいくれたら残りの30点を面接で取るわけか・・・てか面接って何よwwwwwwwどうやって点付けるんだよwwwww
怖いなぁ。てか無理だな。後期諦めます^^

さて、話戻して。青本か紫本どっちか削るべきか?それも何かなぁ。てか赤本も1回分くらいやりたいし。うーん。だめだ、新数演がある限りどうあがいても終わらん。でもこれ削るのはまずい。
2次曲線、行列+1対1数学Cを3日間、総合問題を丸1日、他12単元を6日間でやったとして10日間。
これでも5日しか余らん。やっぱ無理だ。
あーどうしよ。どれも削れない。てか英作文の演習もしたいのにorz
一番妥当なのは新演習を削るくらいか?いやいや化学は確実に取らないと。どうしよ、もう最初から1時間くらい経つ。
悩む前に勉強しろって感じだけど、これが好きなんだ。どうせ計画なんて立てても実現しないけどな。
青本紫本の間に古文上達古文単語即ゼミ終わらせるとする。キムタツリスニングが邪魔だ。あーやっぱ無理か。やっぱセンターは早いほうがいいな。
てか何無理って?wwwwwwwwwwこのままじゃ計画立て終われねえwwwwwwwwwwwwww
てか勉強出来る日が30日間あると考えないほうがいい。24は勉強できないし他のことで2日は削られると考えたほうがいいとして28日間。ますます無理だ。
1日10時間コンスタントに出来たらいけるだろーけどなぁ。不可能だしなぁ。妥当に1日7時間として計算すると28×7=196時間
旬報9時間×6=54青本・英数5×5=25青本理科4×3=12紫本・英数理9×4=36キムタツ1.5×15=22.5シス0.5×30=15即ゼミ1×10=10古文上達1.5×5=7.5古文単語1×15=15新数演8×15=1201対1数学C5×3=15標問6×9=54新演習5×10=50
合計436時間
いやいやwwwwwwwww
436÷28=15.6時間
いやいやwwwwwwwwwwwwwww
いや、でも、どれもマジで削れん。やるしかない。いや無理だけど。
以下計画表